|
マルチコート社が開発した水性新防水材です。 どんな下地へでも良く付着し、強力な防水効果を発揮します。
ダンボール箱を使った防水性能テストをご覧下さい。
水性なのでブラシを水洗い出来ます。 ダンボール箱へ水を入れます。 何日経っても一滴の水漏れも有りません。
実際の施工例
日本とアメリカでの実際の施工例写真です。
住宅バルコニーへの防水材としても バスタブ取り付け前に防水工事用 ラスベガスのホテル内、池の防水工事です。
最適 です。 として使われています。
建築物基礎部分への防水にも使わ マンション入り口車寄せの防水工事。 ビバリーヒル豪邸の池にも使われています。
れます。
公団住宅廊下の防水にも使われて 漏れていた県営浄化槽がピタリと止まり
ウォールスタンプにも使われています。
います。 ました。
噴水の防水としてムラスティーコートを掛けました。トップコートを掛けて完成です。 基礎防水への使用は定番です。
浴槽リフォーム例。 ムラスティーコートを掛け、トップコートを塗って、最後にシーラーです。
〔お試しセット〕
![]() |
1ガロン缶 (3.8リットル入り) 5u施工可(二回塗り) $43 0.5ガロン缶(1.9リットル入り) 2.5u施工可(二回塗り) $23 クオート缶 (1リットル入り) 1.2u施工可(二回塗り) $13 日本までの送料が実費で若干掛かります。 |
ディズニーランド上級エンジニアからの推薦状
マルチコート製品はディズニーランド建設において滝や川等のセッティングを 造る際の防水工事に使っています。
こ
こでは、15cm厚のコンクリート屋根の屋上に6mx5.4mの池と3つの滝を作りました。
池は一部コンクリート屋根を突き抜けて建造されたので、水漏れしない完璧な防水工事が必要でした。
ディズニーランドのこの種の施工法はいわゆる「ロックワーク」と呼ばれる物です。
まず鉄筋とラスで岩の形と底部の水がめを作り、その上から、“スクラッチコート”を掛け、次いで“ブラウンコート”を掛けます。
そしてこの上からマルチコート社のムラスティコートを二度掛けして、仕上げとしてマルチコート“スクラッチコート2000”を塗り
ました。
ムラスティコートを掛けた職人がその施工性の良さに惚れ込んで“ブルーグー”と ニックネームをつけて呼んでいました。
今日現在まで水漏れは一切起きていません。この施工方法は一般的な地下防水施工と異なり、最も過酷な状況下
での施工法です。ムラスティーコート以外の材料を使った施工ではいつも水漏れが有りました。
東京ディズニーランドを作った際にもこの施工法を使いました。この時、ムラスティーコートを含めた4社の製品をテストしましたが、結局テストに合格し採用されたのはマルチコート社のムラスティーコートでした。
今回の香港ディズニーランドでもムラスティーコートを使っている事を付け加えます。
ロス ムーデイ
上級プロダクションデザイナー
香港ディズニーランド ターザンツリーハウス
【ムラスティーコート防水実験ビデオ】
3545 Lomita Blvd., Unit G, Torrance, CA 90505 Tel: (310)257-0622 Fax: (310)257-0626 yhonda@hondahousing.com
|